後悔しないリフォーム会社を見抜くコツ





どこにあるのか知らない会社に頼むのはもっての外

「リフォームをしたいけど、どこに頼めばいい?」と思ったことはないですか。
洋服を買うような金額ではないため、安易に頼んで後悔したくないのは誰も同じです。
そこで安心して頼めないリフォーム業者の見抜き方をご紹介します。

頼みたくないリフォーム会社

・訪問販売でどこにあるのか分からないリフォーム会社
・「今日契約してください」と迫るリフォーム会社
・「早くリフォームしないと危険ですよ」と不安を煽るリフォーム会社
・何も分からない新人が一人で来るリフォーム会社
・一式工事が多すぎる見積書を持ってくるリフォーム会社
・人となりが見えないリフォーム会社
・諸経費率が高すぎるリフォーム会社
・値引き率が多すぎるリフォーム会社
・安すぎる見積書を持ってくるリフォーム会社
・提案のできないリフォーム会社
・強引なリフォーム会社
・ノルマ制の強いリフォーム会社
・工事のことが分からない営業のリフォーム会社
・離職率の高いリフォーム会社
・見積もりが遅いリフォーム会社
・日程約束を守れないリフォーム会社
・内訳書の説明が不透明なリフォーム会社
・契約をしようとしないリフォーム会社
・遠くのリフォーム会社

その地域にある良く知っている会社の訪問販売は良しとして、聞いたこともないどこにあるのかも知らない訪問販売に注意が必要なのは言うまでもありません。
このような会社は、いくら条件が良くてもお勧めはできません。

このような会社に限って「今日仮契約でもして頂くとこんなにお得です」などと契約を急いできます。

そして不安を煽るのも訪問販売に多い詐欺手口です。
「このままだと震度3でも倒壊する恐れがありますよ」と高額でお粗末な耐震工事を売りつけてきます。

このようなリフォーム営業にリフォームスキルの高い人は皆無です。
うかつに質問でもしようものなら、「直ぐに詳しい者を呼んできます」となり相手のペースにはまっていくのです。

新人の研修目的で地域のリフォーム会社がポスティングなどを行っているのはよく見かけますが、見積もり依頼をした会社から新人が一人で来た場合は警戒が必要です。
何を質問しても「まだ入社したばかりで分かりませんので会社で聞いて返事をします」など会社の責任能力に不安を感じます。

見積もりをお願いして内容を確認すると、内訳書に解体工事一式20万円、大工工事一式30万円、内装工事一式25万円といったように、全て一式で面積表示や明細のない見積書の場合は利益重視の会社と判断できます。
それは会社にとって言い訳のしやすい見積書と言えるからです。

※参考記事
リフォームの見積書/一式工事の本音


見積書と一緒に会社案内などでスタッフの顔写真や仕事内容など、人となりを見せようと努力している会社は信用ができます。

見積書の中の諸経費を見るだけでその会社の理念や方針が見えてきます。
お客様にどの程度気を使っているかまで判断することもできます。

※参考記事
リフォームの諸経費から見えるもの

値引き率が多すぎても会社の理念を疑います。
いくら値引きしようと利益率を極端に落として工事をすることはありません。
また、他の会社と比較して安すぎる金額でも警戒しなければなりません。
自転車操業の赤字会社は融資目的で利益など関係なく受注しようとしています。
そんな会社と契約すると手抜き工事をされて泣き寝入りになる可能性も高いでしょう。

提案のできないリフォーム会社はお客様の要望にばかり敏感で、お客様の欲求には疎いと言えます。
プロである以上、要望プラス提案をしないとお客様の期待以上の仕事には繋がりません。
お客様の要望ばかりを聴いて提案しない会社ほど強引に契約を迫ってくるものです。
強引でないと契約が取れないからです。

ノルマ制の強いリフォーム会社は顧客満足より利益重視の会社です。
太陽光発電やオール電化、外壁塗装や屋根工事の訪問販売会社に多くみられます。
ノルマを熟さないと給料も少なくなるので、お客様のことよりとにかく売ることに重きを置いています。
その結果強引になり、契約まではしつこく訪問し、親身な素振りを忘れませんが、契約してしまえば次のお客様が優先で工事がどうなろうと関係ないと言わんばかりになります。

リフォーム営業と言っても工事のスキルは持ち合わせていない営業マンも多くいます。
このような営業の多い会社もノルマ制が強く、離職率の高いことが伺えます。
スキルが上がるまでに離職していくので利益重視の会社と見て間違いありません。
離職率が高い会社には何かと問題も多く信用にも疑問を感じます。

見積もりをお願いしても提出期限を言わない会社や、催促しないと連絡もない会社は信用できません。
また、提出期限を安易に遅らせたり、約束を守らない会社も同様です。

見積書提出時に内訳書の説明をするのは当然の行為ですが、会社内で別のスタッフが作った見積書の場合、十分な説明ができない営業マンも少なくありません。
質問しても切れのいい回答が得られない時は、その会社のシステムに問題があるとみて間違いないでしょう。

中には工事着工の日程が迫っているにも関わらず契約が済んでいないことや、契約すらしようとしない会社も存在しますが、そのような会社は要注意です。
契約書のない工事はリフォーム会社にとってもお客様にとってもトラブルの元です。
全国的には契約書のないリフォームトラブルが多く報告されています。

概ね県外や遠く離れたリフォーム会社は近くの会社と比較して交通費などの経費が多くなるので、見積金額が高くなって当然です。
それどころかメンテナンスやアフターにも期待できません。
会社側から見ても、近くのお客様より遠くのお客様の方が責任意識が薄くなる傾向は否めません。

リフォーム会社の理念や担当者の人間性などを見抜く方法はたくさんあります。
リフォーム会社の中には詐欺と言ってもいいような会社から、顧客満足度が高い優れた会社まであります。
契約までに見抜いて後悔しないリフォームをしましょう。