今、家を買うと10年で1,000万円以上得をする




家は思いついた時が買い時です

まるでハウスメーカーが使うタイトルのようですが、あくまで私個人の考え方です。
今は建築会社に勤務していますが、私個人のブログサイトなので気軽に読んで頂くと幸いです。

賃貸住宅で暮らしている場合

賃貸で暮らしていて持ち家がほしくなった場合、大きく分けて二つの選択肢があります。
土地を買って新築する場合と、中古物件を買ってリフォームする場合です。
考える基準を資金と資産価値と決断時期で見てみると答えが出てくるのではないでしょうか。
先ずは資金ですが、現在の貯蓄と借入額でどれだけ見込めるかをシュミレーションしてみます。
今の家賃が7万円と仮定すると、7万円くらいは返済に充てられると考えてよいでしょう。
資産価値を考える場合は、建物より土地の価値を調べるのが一般的と言えます。
土地の資産価値は大きく動くことは稀ですが、家は年数と共に下がっていきます。

ここまでは誰もが考える事柄ですが、「一番大事なことは決断する時期だということに気づいている人は少ない」のではないでしょうか。

一生賃貸で暮らすと考えている人は別として、いずれ自分の家を持ちたいと思っている人にとって、決断の時期によっては損得勘定が大きく変わってくると思えます。

今決断する勇気が1,680万円の得を生む

一般的には決断する時期をライフスタイルに合わすことが優先されます。

新築にせよ中古物件にせよ住所が変わるので、子どもの進学に合わせるとか、子どもが成長してプライベートルームが必要になるといった理由です。
しかしその決断時期までは家賃を払い続けなければなりません。
7万円の家賃だとして1年で84万円、10年で840万円になります。
10年で比較すれば、今決断した場合には840万円を家賃として支払わなくてもよくなります。当たり前のことですが10年で840万円を支払いに廻せるということです。
しかしここでもう少し掘り下げると、840万円を支払いに廻すということは、単純に考えて840万円分の返済が終わり、その分が自分の資産になったということを意味します。

10年家賃を払うのか、10年返済をするのかによる損得勘定の差は840万ではなく倍の1,680万円にもなります。

実際には利息や諸費用なども含まれるのでそんな単純でもないですが、現在は金利も安く消費税アップも施行前なので、決断するには最高の時期と言えます。
資金的に新築が無理な場合は中古物件で考えてみることでもこの1,680万円の恩恵は変わりません。

 要は時期を早め、いち早く決断する勇気こそが得策なのではないでしょうか。